バチェラーの男女逆転バージョンとして注目されていたバチェロレッテ。
バチェラーに比べると参加人数が過去最小とちょっと寂しいスタートとなりました。
しかし男性メンバーのキャラクターはなかなか濃くて、17名でも十分見応えがあります(^^)
今回はそんな男性メンバーがバチェロレッテの旅から落ちた順番や脱落理由についても紹介しています。
バチェロレッテ落ちた順番紹介!
10/9(金)から配信がスタートした#バチェロレッテ ジャパン
╭━━━━━━━━━━━╮
Episode1-4を配信中!
╰━━v━━━━━━━━╯
もうご覧いただけましたか?
. まだの方は要チェックです!今日はEp.1の様子をチラ見せ
ここからどんなバトルが繰り広げられるのか!?pic.twitter.com/r0rZo9flxR
— バチェロレッテ配信中
バチェラー・ジャパン公式 (@BachelorJapan) October 11, 2020
第1話で落ちたのは誰?
バチェロレッテハウスに到着したリムジンを降りた瞬間から始まる戦い。
参加する17名の男性メンバーがそれぞれ思考を凝らして自己アピールを行います。
なぜならカクテルパーティー終了後のローズセレモニーで、バチェロレッテ福田萌子さんの手からローズを手渡されなければ…。
出番は1話で終了してしまいます^^;
必死のアピールも虚しく、1話で脱落したのはこちらの5名です。
【第1話 脱落者】
- 芹沢 東洋さん(旅作家)
- 鈴木 祥友さん(アパレルメーカー営業)
- 谷口 達郎さん(写真家)
- 林 完伍さん(シンガーソングライター)
- 楠 ダニエルさん(モデル)
個性的な男性メンバーもいましたが、視聴者が見ていてもインパクトが少なかった5名が選ばれたという感じでしょうか^^;
ここでバチェロレッテを第1話で去った5名に対し、バチェロレッテ福田萌子さんはこんな言葉を贈っていました。
【ローズを渡さなかった理由】
申し訳ない気持ちの方が大きかった。
大切な時間を割いて参加してくれているのに、その思いに応えられないって言うのはすごく苦しかったです。
それ以上の感情があるほどお話もしていないし…。
だからもっと話したかったって言うのが正直な気持ちです。
17名で始まったバチェロレッテも第1話終了時点で5名が脱落し、残った男性メンバーは12名となりました。
第2話で落ちたのは誰?
萌子さん、登場がカッコ良すぎる…。
萌子さんではなく、もはや萌子様!!そして海綺麗ーっ!#バチェロレッテ pic.twitter.com/dDWTywr15j
— 社会人6年目@日々の本音 (@1iChi_goO5) October 11, 2020
第2話でバチェロレッテ福田萌子さんが次なる舞台に選んだのは出身地の沖縄でした。
スーツから南国の雰囲漂う沖縄に場所を移し、男性メンバーもどこかリラックスムード(^^)
バチェロレッテ福田萌子さんはこの沖縄で、男性メンバーとデートを重ね、新たな一面が見られる事を楽しみにしていると語っていました。
さて、12名の男性メンバーの内、一体何名の男性メンバーが第3話に進むことが出来るんでしょうか?
ここでバチェロレッテ進行役の坂東さんから改めてデートについて説明がありました。
【デートの種類について】
- 3名以上が参加するグループデート
- 2名で参加する2on1デート
- 1名で参加する2ショットデート
追加ルールとして、バチェロレッテでは1on1デートをより特別なものと捉え、今後開催される2ショットデートはすべて1on1デート形式となることが発表されました。
そして、今までにはない過酷なルールが追加されたんです(>_<)
【1on1デートのルール】
1on1デートでローズを受け取れなかった場合、その場で脱落が決定する
歴代のバチェラーではないルール変更に、男性メンバーは衝撃を受けました。
誰もが1on1デートに指名される事を逃れたい…。
そんな中、記念すべき最初の1on1デートに指名されたのはエバンズ・マラカイさん。
バチェロレッテ福田萌子さんとのデートを終えたマラカイさんの手にはローズがしっかりと握られていました。
続いて行われたのは全員参加のサバイバルデート(^^)
このサバイバルデートでローズを手にしたのは、當間ローズさんでした。
【第2話 脱落者】
該当者なし
第2話では脱落者がおらず、1話終了時と同じ顔ぶれの12名の男性メンバーが第3話に進みました。
第3話で落ちたのは誰?
お部屋でリラックスムードの男性メンバーのもとをバチェロレッテ福田萌子さんが抜き打ちで訪問。
ローズを手渡されなければ脱落が決定する1on1デートに誘われたのは、藤井達也さんでした。
なりたい自分や自分の理想像を聞かれた藤井達也さんですが、もともと未来に対するビジョンを普段から描いておらず、言葉に詰まってしまいます。
バチェロレッテ福田萌子さんは物事の捉え方のギャップから、藤井達也さんは人生で求めるパートナーではないと判断。
残念ながら藤井達也さんはローズを手にすることは出来ませんでした。
藤井達也さんはバチェロレッテ初の1on1デートでの脱落者となりました。
チョーーー朝やけど酒飲んで普通にわろてる、おもろすぎてむり。#バチェロレッテ pic.twitter.com/mlC0ntY49A
— らぶり (@loveri31sai) October 8, 2020
続いて行われたローズセレモニーでは、3名の男性メンバーがバチェロレッテの旅を去ることになりました。
【第3話 1on1デート脱落者】
- 藤井 達也さん(イベントオーガナイザー)
【第3話 ローズセレモニー脱落者】
- 瀬戸口 弘樹さん(美容系インフルエンサー)
- 下山 裕貴さん(映像クリエイター)
- 五島 幸夫さん(役者)
【ローズを渡さなかった理由】
瀬戸口 弘樹さん
2人で話した時に、心から話している感じがしなかった。
下山 裕貴さん
最後の最後までローズを渡そうか悩んだが、でも彼が私に寄せる思いが感じられなかった。
五島 幸夫さん
言葉1つに対する考え方が交わらないと感じたから。
第3話では計4名が脱落。
バチェロレッテに残った男性メンバーは8名となりました。
第4話で落ちたのは誰?
圓山大飯店(台北市)
1952年に開業したホテル。日本統治時代の台湾神宮の跡地を利用して建築された。国賓級の人が宿泊するなど台北随一の歴史を持つ。 pic.twitter.com/hFYyO5K8km— 台湾bot (@ROTaiwanbot) October 7, 2020
第4話からは南国沖縄から舞台が台湾に移ります。
バチェロレッテ福田萌子さんは、8名の男性メンバーに対し台湾で求める事を語りました。
【台湾で男性メンバーに求めること】
言語も食べるものも違う異国の中で、どれだけ環境に順応できるかや頼りがいがあるか。
この度ではもっと魅力的なところを魅せてほしい。
台湾デートでローズを手にしたのは、男性メンバーが誰も予想していなかった杉ちゃんこと杉田陽平さん。
本日ついにバチェロレッテジャパン シーズン1 が配信されました
配信が始まる前からたくさんの応援のお言葉をいただき本当に感謝です!!男たちの戦い、友情、いろいろな愛のかたちをぜひご覧下さい!#バチェロレッテ #バチェロレッテジャパン #人生の波を待つサーファー #萩原章太 pic.twitter.com/BqHwT5diop— 萩原章太 (@shota_h76) October 9, 2020
【第4話 ローズセレモニー脱落者】
- 萩原 章太さん(サーファー)
【ローズを渡さなかった理由】
萩原章太さんとお話している時、お互いの会話が食い違っている感じがした。
萩原章太さんの脱落により、バチェロレッテ男性メンバーは7名に絞られました。
今回は登場しませんでしたが、第4話ではバチェロレッテをより盛り上げる手段として『ストーンローズ』が初登場しました。
ストールンローズ(略奪ローズ)
デート中の男性からデートを奪う可能性を持つローズ。
拒否された場合、申し出た男性の旅はその時点で終了となる。
※ 略奪された側はデートを略奪されるだけで、脱落することはない。
バチェロレッテ福田萌子さんがローズを受け取れば略奪は成功しますが、失敗すると大きなリスクが!
もし福田萌子さんがストーンローズを受け取らなければ、その時点で脱落が確定。
男としての根性がかなり試されるアイテムです^^;
5話で落ちたのは誰?
男性メンバー7名と早朝ランニングから始まったバチェロレッテ第5話。
進行役の坂東さんより詳細説明がありました。
- ローズの数は5本(脱落者は2名)
- デートは1on1デートとグループデートの2つ
- デートの時間をより長く、より深く真剣に向き合うためカクテルパーティーは行わない
- ローズセレモニーをもって台湾での滞在は終了
- 台湾でストールンローズの効力を失う
これまでに2人きりのデートをしていないのは
- 榿澤亮太さん
- 黄皓さん
この2名のみ。
1on1デートに誘われた黄皓さんがローズを手にして帰ってきたことで崖っぷちに立たされた榿澤亮太さん。
ストールンローズを使いデートの略奪を申し出ますが、結果は失敗に終わります。
【第4話 ストールンローズ脱落者】
- 榿澤亮太さん(金融業)
【第5話 ローズセレモニー脱落者】
- 牧野龍介さん(テーラー)
【ローズを渡さなかった理由】
榿澤亮太さん
本当に真っ直ぐで熱い思いは届いていたが、私は恋が出来なかった。
牧野龍介さん
気持ちを伝えてくれた事はすごく嬉しかったが、決心が揺らぐ事はなかった。これから先の未来が少しでも見える人、まっすぐに向かってきてくれる人にローズを渡しているつもりです。
榿澤亮太さんと牧野龍介さんの脱落により、バチェロレッテ男性メンバーは5名となりました。
6話で落ちたのは誰?
6話も見ちゃう。
この二人と風景で日本じゃないみたい
どっちも凄く良い人だから頑張って欲しいな。
でもやっぱりローズが優勢なのかな?
#バチェロレッテ pic.twitter.com/Tv6zGEq1sc— みりん (@0usy2R1vN8FPrTK) October 16, 2020
男性メンバー17名で始まったバチェロレッテも第6話の時点で5名に絞られ、舞台は台湾から東京に移ります。
さて、第6話の詳細はこちら!
- デートはグループデートと2on1デートの2回
- ローズの数は3本(脱落者は2名)
- カクテルパーティーは行わない
2on1乗馬デートに参加したのはエバンズ・マラカイさんと當間ローズさんの2名。
デート終了時点でどちらが一名が脱落するはずでしたが、バチェロレッテ福田萌子さんが出した答えは、どちらにもローズを渡せない。
つまり、2on1デートの脱落者は『該当者なし』という予想外の結果に!
次に行われたグループデートには北原一希さん・杉田陽平さん・黄皓さんの3名が参加しました。
【第6話 2on1デート脱落者】
- 該当者なし
【第6話 ローズセレモニー脱落者】
- エバンズ・マラカイさん(通訳)
- 北原一希さん(料理研究家)
第6話ではローズを渡さなかった理由がバチェロレッテ福田萌子さんの口から語られる事はありませんでした。
牧野龍介さんが旅を去った第5話で、その理由について触れているからだと推測しています。
第6話終了時点でローズを受け取った人は、次回のバチェロレッテ福田萌子さんに家族を紹介することになります。
7話で落ちたのは誰?
第7話に進むことが決定した黄皓さん、杉田陽平さん、當間ローズさんの3名の実家をバチェロレッテ福田萌子さんが訪問しました。
別れの言葉として福田萌子さんは『すごく惹かれて愛おしく感じて会うのが楽しみだったけど、恋人への愛には変わらなかった。』と語りました。
【第7話 ローズセレモニー脱落者】
- 當間ローズさん(歌手)
8話で落ちたのは誰?
バチェロレッテ第8話はファイナルローズまで残す所あと1話という事で『最終回直前!傷心男性が吠える!大暴露トークSP』が放送されました。
ローズを受け取る事が出来なかった男性メンバーがスタジオに集結し本編の放送では語られ無かった本心や確執の真相などの暴露しました。
9話で落ちたのは誰?
最終回に進んだのは、前評判が高かったハイスペックの黄皓さんと第1話からは想像ができなかった杉ちゃんこと杉田陽平さんの2名。
ファイナルローズを手にするのはどちらの男性なのか?
全くタイプの違う2人に対し、バチェロレッテ福田萌子さんが選んだ決断は…。
なんと『どちらにもローズを渡さない』というものでした。
【第9話 ファイナルローズ脱落者】
- 黄皓さん(実業家)
- 杉田陽平さん(画家)
バチェロレッテ福田萌子さんが考えに考えた末にみつけた答えは、まさかの該当者なしという結末でした。

バチェロレッテ最後に残るのは誰?
バチェロレッテ全8話のうち6話が終了し、残る男性メンバーは2名となりました。
バチェロレッテは、某はじめてのおつかいを見ている時のように『あぁぁ頑張って…!(涙』ってなる。
そして、黄さんのあざと可愛い瞬間に悶絶よ。#バチェロレッテ pic.twitter.com/Ks13HmJFpQ— NaNKo1123 (@NaNKo1123) October 9, 2020
#バチェロレッテ 萌子さんと杉ちゃんのツーショットが最高すぎて1〜4話もう6回見てる…お喋りが苦手な杉ちゃんと美女…電車男見てるみたいな感覚…ドラマみたいな2人だ… pic.twitter.com/lxLFfVKODR
— 暇な生保レディ (@himanaseiholady) October 11, 2020
つまり、お2人のうちどちらかがバチェロレッテ福田萌子さんの運命の人になる訳です(^^)
管理人はバチェロレッテで最後に残るのは杉田陽平さんではないかと予想していますが、同じくバチェロレッテを楽しんでいる皆さんの声も気になります。
そこで『最後に残るのは誰?』という声を参考にしてみました。
あ、多分最後に選ばれるの黄さんだわ…
— kaorun ∽
(@kaochu12) October 16, 2020
福田萌子さんが素敵。顔やスタイルはもちろんだけど、心が美しい。最後に選ばれるのは杉ちゃんだと思う。#バチェロレッテ
— あずき (@LkAsKk6kA9H27Yo) October 16, 2020
最後にローズもらうの絶対黄さんじゃん
バチェロレッテの態度見てたらすぐわかる
#バチェロレッテジャパン #バチェロレッテ予想
—
(@1MCoimOYcFP5Gw1) October 15, 2020
最後杉ちゃんであって欲しいなー。#バチェロレッテ
— 独り言いうだけのやつ (@4t2Jo7e) October 15, 2020
最後の最後でどちらも選ばず、『やっぱりケビンの大切さに気づいた』ってオチだったら爆笑
#バチェロレッテ予想 #バチェロレッテ
— mee (@ampum) October 16, 2020
皆さんの声を拝見した所、黄皓さん、杉田陽平さん、共に応援している人がほぼ同じぐらいいらっしゃる印象です。
しかし、ニュアンスに若干違いがありました。
黄皓さん関しては『黄さんだと思う』という断定した意見が多いのに対し
杉田陽平さんは『杉ちゃんだったらいいな〜』と言うような希望の声が多かったんです(^^)
そして、次に多かったのがバチェロレッテ福田萌子さんの弟的存在ケビンさんがローズをもらうと言う声です。
バチェロレッテの参加者では無いので、まさか…。
とは思いますが、少し期待してしまいますね^^;
バチェロレッテあらすじとネタバレ感想!
バチェラーの男女逆転バージョンとして注目されていたバチェロレッテ。
いざ放送が開始されてみると、バチェラーに比べると参加人数が過去最小の17名。
エピソード数に限っては全8話の構成となっています。
シーズン | エピソード数 | 参加人数 |
バチェラーシーズン1 | 12話 | 25名 |
バチェラーシーズン2 | 10話 | 20名 |
バチェラーシーズン3 | 10話 | 20名 |
過去に放送されたバチェラーの各シーズンと比較しても少なさを感じると思います。
参加人数と話数が放送解禁前に公開された時、もしかしたら面白く無いのかもしれないな…。
そんな不安がよぎったのも事実です。
ところがいざ放送開始になってみると、バチェロレッテは展開が早くて面白いんです(^^)
バチェロレッテで新たに加わったルールも、バッサリ切る感じが好きです。
そしてさらにバチェロレッテを面白くしているのは福田萌子さん観察眼ではないでしょうか?
もし、自分が男性メンバーの立場だったら薄っぺらい人生を送ってきた事なんて秒でバレます(笑)
話数を経るごとに、それまで気を張っていた男性メンバーの中にも素の自分を出せる人たちも現れ始めました。
女性メンバーの時には感じにくかったメンバー同士の一体感や、あまり見ることの出来ない男性ならではのマウント合戦も見ものです(^^)
これからどんな展開になっていくのか、ますます楽しみです。

最新韓国ドラマは楽天Vikiで見つかる!
\ 視聴方法はこちらから /
↓ ↓ ↓

VPN接続で
\ 韓国ドラマをさらに楽しむ /
↓ ↓ ↓


日本公式
\ VPNサイトはこちら /