2020年4月の毎週土曜日よる11時30分から放送される『いいね!光源氏くん』
原作は『FEEL YOUNG』で連載中の同名コミックで現在3巻まで発売中です。
源氏物語に登場する美男子・光源氏(千葉雄大)が現代にタイムスリップし、地味なこじらせOL藤原沙織(伊藤沙莉さん)のもとでヒモ生活おくることに(笑)
今回は、光源氏くん1巻のネタバレと感想を紹介する記事になっています。
Contents
いいね!光源氏くん【原作1巻】ネタバレ感想!ネタバレ感想!烏帽子の男はヤバい奴?
雑貨メーカー企画部に勤務する藤原沙織・27歳(伊藤沙莉さん)は都内で一人暮らしをしながら非日常に憧れる地味なOL。
毎日忙しく過ごしているので週末は部屋でゴロゴロ。
部屋にはいつか飾ろう、いつかディスプレイしようと思い購入したまま手つかずのままのお土産屋がちらほら(笑)
疲れてベッドに倒れ込んだ弾みで藤原沙織の頭に、存在を半分忘れかけていた『すだれ』が倒れてきました。
非日常を求めて、部屋をアジア風にしたくて購入したまま放置していた『すだれ』です。
まどに『すだれ』をかけがてら部屋のお掃除を始めると、部屋の片隅からバリで購入したお香もでてきました。
お風呂を上がったらお香をたいた部屋でシートパック(^^)
そんなリラックス状態のところに、窓の外からすだれをくぐって入ってくる人影が!
部屋着で顔にパックしている、超リラックスしている状態の時に人が入って来るだけでもびっくりしますが、そこに現れたのは烏帽子をかぶって着物を着た男性でした。
平安時代のコスプレ??
コスプレ男曰く、道に迷っただけ…。
というのですが、どう考えても頭のおかしな輩です(笑)
とっさに玄関から外に逃げだしますが、携帯電話を部屋に置きっぱなし…。
部屋を奪還すべく意を決して部屋に踏み込むと、部屋に鎮座してた烏帽子の男めがけてバットを振りかざします。
警察が来てくれればすべて解決するハズ。
そう思った藤原沙織でしたが、職務質問された烏帽子の男は意味不明なことを口にします。
住まいは:二条院(京都)
交通手段:牛舎と徒歩
ヤバい!
ここは東京なのに、京都から牛舎と徒歩できたと職務質問に答えている!!
私が頭を殴ったせいでおかしくなっている(T_T)
責任を感じた藤原沙織は痴話喧嘩をいうことにしてその場を収めました。

いいね!光源氏くん【原作1巻】ネタバレ感想!ネタバレ感想!藤原沙織に手を出さない理由は?
江洲得怒江洲、始めました。https://t.co/fA0dJfTzAT
— 光源氏@「いいね!光源氏くん」 (@nhk_purpleamore) March 13, 2020
翌日、目覚めた藤原沙織の視界に烏帽子の男は見当たりません。
すべては妄想だったのかな?
でやり過ごそうと思ったのですが、妄想ではありませんでした(笑)
部屋に居るイケメンの平安貴族のコスプレ男は『光源氏』
つまり、自分のことを光源氏だと思いこんでいるヤバい人です。
そんなヤバい人ではあるのですが、殴った罪悪感と超イケメンに頼られ部屋から追い出すことができなくなってしまった藤原沙織。
どう考えても変な状況ですが受け入れて面倒をみることに(笑)
烏帽子と着物のコスプレのままでは街を歩くこともできません。
そこで服を買いに行くことに。
烏帽子と着物のコスプレをしていてもイケメンであることは認識していましたが、着物を脱がせて洋服を着せてみるとイケメンっぷりが増します。
通行人が振り返るほどのイケメンで、並んで歩くのがはばかられるほど。
さすが『光り輝く様に美しい源氏』です(笑)
このコスプレ男の感性は独特で、スタバで抹茶フラペチーノを飲み感動しては一句。
女性に対しても自分の感性を優先しており、藤原沙織の部屋の『のれん』をくぐったのも女性絡みなのでした。
こんな女にだらしない男と同棲していたら、いつ襲われてもおかしくないはず^^;
なのに手を出してくる気配がないのは女としての魅力がゼロなのか???
それはそれで女性としては傷つきます(笑)
後々わかったことなのですが、これだけのプレイボーイが女性と同棲していて手を打ひてこない理由は髪型にありました。
藤原沙織の髪型はショートボブスタイル。
平安時代で言えば、ショートスタイルは尼の髪型なんですね(笑)
https://marumi23.com/hikarugenji-vod
いいね!光源氏くん【原作1巻】ネタバレ感想!】ネタバレ感想!光源氏が行方不明に!
最初の頃、自称・光源氏を頭のおかしな烏帽子に着物姿の平安コスプレ男と認識していた藤原沙織。
いつのまにかそのキャラを受け入れ平安貴族として接するように(笑)
感情やその場の情景を歌に詠む光源氏にツイッターに投稿してみてはと提案します。
試しに光源氏の写真と短歌をツイートすると、イケメンが句を読む姿が受けたのかあっという間に30件のいいね!
だんだんと現代の生活に馴染んできた光源氏はやがて朝帰りを始めるようになります。
私は生活費を稼ぐために仕事に行っているのに、この男は朝帰りをして遊んでいる(>_<)
居候でニートの分際で!
金遣いは荒くはなくせびってもこないけれど…まさにヒモ状態なのでは?
今まで貴族ならではのゆったりとした雰囲気とイケメンに免じて見過ごしてきたが、心を鬼にして出ていって欲しい事を告げます。
藤原沙織がなぜ怒っているのか理解できない光源氏は、なんのあてもなく街をさまよいます。
しかしそんな光源氏の前に現れたのは、必死な顔をした藤原沙織でした。
光源氏のことを放っておけなかったのです(笑)
家に戻ることを許可する前提でルールを設けることになりました。
ルールその①
朝帰り禁止
ルールその②
自分のお金は自分で稼ぐ
どうやってお金を稼ぐのか?
検討もつかない光源氏でしたが、条件を飲まないわけにはいきません。
藤原沙織としてもしばらくは時間がかかると思っていたのですが、あっという間に歌を詠む会で先生の職を見つけてきます。
さすが光り輝く源氏です。
だんだんと現代の生活に慣れ、楽しんでいるように見えた光源氏でしたが夜な夜な聞こえてくるのが『すだれ』を上げ下ろしする音。
はやり平安の時代に戻りたいのです。
来たときと同じ条件に合わせれば平安の時代に戻れるのでは?
そして迎えた新月の夜に平安に帰ることとになった光源氏。
今までの感謝を述べて涙で別れます。
あの時のように『すだれ』をくぐれば、もう二度と会えないかもしれない(T_T)
後ろ髪を惹かれる思いで『すだれ』をくぐります。
が、何度ためしてもそこはマンションのベランダ(笑)
戻る方法が見つからない事に困り果てた光源氏の提案により祈祷に訪れます。
平安時代に帰ってほしいような帰ってほしくないような…。
モヤモヤとした頭で帰路についている藤原沙織はトラックが接近していることに気が付きません。
藤原沙織をかばうように飛び出してきた光源氏ともども接触し病院に運ばれます。
しかし、目を覚ました藤原沙織の傍らに光源氏の姿はありません。
病院に運ばれてきたのも1人だけだったというのです。
駆け付けた救急隊員にも、事故の目撃者からも光源氏に関する情報を得ることができませんでした。
平安時代に帰ってしまったのでしょうか?
気持ちを断ち切るように光源氏の為に開設したツイッターのアカウントを削除しようとしたその時…。
水着姿の美しい女性2人と一緒に写る光源氏の姿が!
とりあえず無事で居ることは判明しましたが、いったいどこでどうしているのか??
